療育ママのひとりじゃないよ

障害児と歩む療育と育児の日々

40代で息子を出産後、離婚。自身は脳梗塞の後遺症と向き合いながら、臨床的脳性麻痺と診断された息子と日々を共に生きています。

このブログでは、療育・障害児育児のリアルな体験を、迷いや悩みも含めて正直に発信しています。

「私も、あなたも、ひとりじゃない」

運営ポリシー

1. このブログの目的

  • 障害のある息子との療育・育児の日々を記録し、同じように悩むご家族に安心やヒントを届けること。
  • 誰かが「自分もひとりじゃない」と感じられる居場所のひとつになること。

2. 主な内容

  • 息子の療育・成長記録
  • シングルマザーとしての日常や心の葛藤
  • 支援制度や利用サービスの体験レポート
  • 障害児育児に役立つ情報や工夫
  • 脳梗塞後遺症と向き合う自身の記録と気づき

3. 発信のスタンス

  • すべて実体験をもとにした主観的な内容です。読者それぞれに合うかは個人差があることを前提としています。
  • 否定をせず、共感と優しさを大切にした文章を心がけます。
  • コメント・メッセージにはできる限り丁寧にお返事いたします。

4. プライバシーへの配慮

  • 息子の顔写真や氏名、個人が特定される情報は掲載しません。
  • 使用する画像は加工済み、またはイメージ写真を活用しています。

5. 情報の正確性

  • 医療や制度に関する情報は、できる限り公的機関や信頼できる情報をもとに掲載します。
  • 専門的な判断が必要な内容については「個人の体験談」と明記し、読者の判断に委ねます。

6. 広告と収益化について

  • 当ブログにはGoogle AdSense等の広告を掲載しています。
  • アフィリエイトリンクを含む記事では「PR」や「広告」などを明記し、読者に誤解を与えないよう努めます。

7. 禁止事項

  • 誹謗中傷、差別、医療的アドバイスを目的としたコメントは禁止します。
  • 他者のプライバシーを侵害する投稿もお断りいたします。

8. お問い合わせ

  • ご相談・ご意見・お仕事のご依頼等は、お問い合わせフォームからお願いいたします。

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました